talkingdoll

カメラとへんてこなものを愛するフリーランス。カメラ、映画、へんてこなどのネタをつぶやきます。

電子書籍

スタン・ハンセン「日は、また昇る。THE SUN ALSO RISES」その2

前回にひきつづき、スタン・ハンセン「日は、また昇る。THE SUN ALSO RISES」の話である。今回はプロレス的な面で語ってみよう。 スタン・ハンセン スタン・ハンセンは2000年に引退したが、今なお記憶に強く残っているプロレスラーだ。全盛期は凄まじい強さ…

スタン・ハンセン「日は、また昇る。 THE SUN ALSO RISES」を読んだ

スタン・ハンセン「日は、また昇る。 THE SUN ALSO RISES」を読んだ。人として素晴らしすぎるだろ、ハンセン・・・と思ってしまった。 なんという人格者 この本は、2000年に引退したプロレスラー、スタン・ハンセンによるものだが、人として大切なことがつま…

本を読むリズム

端末で小説を読むことにすっかり慣れた。 最初は、紙の本と比べてずいぶん読みにくいなあと思っていたが、いったん慣れてしまえば便利なことばかりだ。 読むリズムが違う ワタクシが電子書籍の小説を読むのになかなか慣れなかったのは、リズムの違いだ。 紙…

電子書籍で大判の本を買ってみた

先日、電子書籍を買ってみた。Kindle本である。 最初は紙の本を買おうと思っていたのだが、近隣の書店をまわってもみつからなかったので電子書籍にしたわけだ。 電子書籍 最初に、紙の本のほうを探していた理由は、大判の本だったからだ。 電子書籍は、文庫…

『ユニクロ帝国の光と影』著者の渾身レポート ユニクロ潜入一年 を読んだ。

『ユニクロ帝国の光と影』著者の渾身レポート ユニクロ潜入一年 を読んだ。 『ユニクロ帝国の光と影』著者の渾身レポート ユニクロ潜入一年 先に言っておくと、この本は電子書籍である。「文春e-Books」として出ているので紙の本ではない。 週刊文春に連載さ…

ドストエフスキーの「白痴」と「悪霊」

さて、ドストエフスキーの「白痴」と「悪霊」である。どう調達しようか迷っている。 ネットでは買わない ワタクシはAmazonのプライム会員なので、注文すれば翌日には届くのだが、今回はネットでは買わないと決めている。 なぜなら、おそらくワタクシのクジ運…

電子書籍とか小説とか

昨年の片づけで本を大量に捨ててからというもの、紙の本ってあんまりいらないなあと思うようになった。 ワタクシは電子書籍の読み放題サービスを使っているのだが、暇つぶしならこれで十分と思ってしまう。 電子書籍 昨年までワタクシは完全に「紙の本派」だ…

「紙の本を買ってください」系の話に思うこと

このところ「紙の本を買ってください」系の話をちょこちょこと目にする。 たいていは、その後に「紙の本を買わないと、地元の本屋がなくなっちゃいますよ?」とか「作家としては紙の本が売れないときついんです(電子書籍のほうで売れても、あんまり意味ない…

読みたい本だらけ。どうやら電子書籍にハマってしまったようだ

Kindleで本を読み始めてからというもの、読書量が一気に増えたワタクシである。 doll3.hateblo.jp 普段読まないような本でも気軽に手を出せるので、つまみぐいをしまくっているのだ。 最近読んだ本を紹介しよう。 脳が冴える15の習慣 ―記憶・集中・思考力…

手帳術って何だ?「手帳鼎談」シリーズが面白い

今回は、ワタクシが最近読んで面白かった本を紹介しよう。 手帳術って何だ? 手帳鼎談 まずはこれである。 文具王・高畑正幸氏、手帳王子・舘神龍彦氏、小物王・納富廉邦氏が、手帳について語りまくる1冊だ。 ページ数はさほど多くないが、内容は驚くほどデ…

広告