talkingdoll

カメラとへんてこなものを愛するフリーランス。カメラ、映画、へんてこなどのネタをつぶやきます。

「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」に感動

先日、「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」を観た。


配信・劇場アニメ「planetarian」予告編

全5話と短いアニメだが、感動しまくりだった。観てよかった!

planetarian~ちいさなほしのゆめ~

planetarian~ちいさなほしのゆめ~ HDエディション

planetarian~ちいさなほしのゆめ~」は、2004年に発売されたパソコン用ゲームソフトが原作で、PS2PSPスマホなど様々なプラットフォームでゲーム化されてきた作品だ。

planetarian (プラネタリアン) ~ちいさなほしのゆめ~

今回ワタクシが観たのは、2016年に配信されたアニメバージョンである。アマゾンのプライム会員なら、全5話ラストまでプライムビデオでたのしむことができる。

物語の概要をアマゾンビデオの紹介文より抜粋してみよう

世界大戦後の降りやまない雨の世界。細菌兵器の影響で、人々に見捨てられた最も危険な街【封印都市】。その、デパートのプラネタリウムに、ロボットの少女がいた。彼女の名前は“ほしのゆめみ”。彼女はプラネタリウムの解説員で、1年間にたった7日間しか稼働することができない壊れかけのロボットだった。

なんとも切ない設定である。

キャラクターデザインは原作ベースなので、今の感覚で見るとやや古めに感じるかもしれないが、それで敬遠してしまうのは実にもったいない。これほど美しい物語・清らな心のある作品はそうそうないように思う。

興味のある人はぜひ観てほしい。素晴らしい作品だ。

ロボットの花束

ロボットの花束

 
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~

planetarian ~ちいさなほしのゆめ~

 

 

広告