talkingdoll

カメラとへんてこなものを愛するフリーランス。カメラ、映画、へんてこなどのネタをつぶやきます。

ブックオフに行かなくなった理由

ブックオフが不調というニュースを見た。

ワタクシも以前はよく行っていたが、最近はめっきり行かなくなった。今のブックオフって、古本を探すたのしみや、古本を買うたのしみがないんだよな。

度を過ぎたせどり

ブックオフは、今になってせどりを排除する方向になってきているようだが、もう遅いという気がしてならない。

よさげな本は、せどりに根こそぎとられてしまった感じがする。

古本好きのツボにはまりそうな本とか、みつかってラッキーと思えるような本とか、長年探しているのになかなか出会えないような本とか、ことごとく古本が好きでもなんでもないような連中にとられてしまったもんなあ。

せどりという行為自体はネットが発達する前からあったけれど、ブックオフせどりは度が過ぎていたように思う。

面白そうな本、みんなとられちゃうんだもん。本好きでもないような輩に。

世界一やさしい  Amazon せどりの教科書  1年生

こんな本、まだ出てるのか・・・。

驚いたこと

以前行ったブックオフには「バーコードリーダーをお使いの方は、他のお客様のご迷惑にならないようにお願いいたします」という貼り紙がしてあった。

さすがに今はなくなったが「公認なのかよ!」と複雑な気分になった。

ひどい値段だ

まあ、それはさておき、最近、ブックオフの値段付けがひどいですなあ。

先日行ったブックオフでは、DVDつきで定価2000円ぐらいの本が、DVDなしで1,900円で売っていた。

定価1,800円ぐらいの本が表紙ぼろぼろで1,680円とか。だったら新品を買うだろ・・・と思ってしまう価格だ。

値段付けが単品管理になったおかげで、せどりも減ったようだが、せどらない人も買いにくい値段になったしまった。

しかし、買取は相変わらずしぶそうだし、それでこの販売価格だったら、売る人も減るんじゃないだろうか。

まあ、別にブックオフにこだわる必要はないが、たのしかった思い出があるだけに、さびしい気がしてならない。

広告