talkingdoll

カメラとへんてこなものを愛するフリーランス。カメラ、映画、へんてこなどのネタをつぶやきます。

片付け

どのようにして本を買う量を減らしたか その3

「どのようにして本を買う量を減らしたか」も3回目になる。さっそくつづきを書いていこう。 本は心の栄養、読む量は減らさない ここまで本を買う量を減らす方法を書いてきたが、大切なのは「本を読む量は減らさない」ということだ。 本は心の栄養だ。いくら…

どのようにして本を買う量を減らしたか その2

昨日の記事「どのようにして本を買う量を減らしたか」のつづきを書いていこう。 月額読み放題を利用する 本や雑誌の読み放題サービスは、本好きにとってはたまらないサービスだ。 「常に本を読んでいたい」「本を探すのがたのしい」という欲求を満たしてくれ…

どのようにして本を買う量を減らしたか

先日、数か月ぶりに紙の本を買った。 以前は月に数十冊の本を買っていたのに、変われば変わるものである。 今回は「どのようにして本を買う量を減らしたか」を書いてみよう。 新作情報を追いかけない 本を買う量を減らしたい人は、できるだけ新作情報を入れ…

「やり方」ではなく「考え方」を学ぶ

「必要十分生活」という本がある。 以前もこのブログで紹介したが、今もワタクシにとってバイブルのような1冊である。 「やり方」ではなく「考え方」を学ぶ これまでたくさんの片づけ本を読んできたが、ワタクシは、この「必要十分生活」がいちばんだと感じ…

モノは使ってこそ意味がある

昨年、片づけをした際に、たくさんのモノを捨てた。その中には、未使用のまま捨てることになったものも少なくない。 買って満足してしまう 自分でもアホくさいと思うのだが、ワタクシは「買って満足してしまう」ことが多い人間だ。わかりやすいところでは積…

片づけ リバウンドしないために その2

前回の記事では、大規模な片づけ後にワタクシがリバウンドしなかった大きな理由を書いた。 ワタクシは「居心地」というのは非常に大きな点だと思っている。 片づけは「見栄え」だけではない たとえば、いくらキレイに片づけても、モノが出しにくかったりする…

片づけ リバウンドしないために 

このブログでも何度か書いてきたが、ワタクシの部屋は昨年まで本だらけだった。 最低限のスペース以外は、ほぼ本で埋め尽くされているという、それはそれはすさまじい部屋だった。 が、昨年末に大規模な片づけを決行し、その状況を脱出、今では大変にすっき…

手放すと楽になる

ワタクシは買い物に失敗すると、気になって仕方がないタチだ。 「なんでこんなものを買ってしまったんだろう」「あっちを買っておけばよかった」「このお金で、あれが買えたのに」・・・なんてことを、うじうじと考えてしまう。 そういったものが手元にある…

「なぜ本を買いたくなるのか」を考えた

前回の記事で「本を買うことが習慣になっていた」と書いた。今回は、それをワタクシなりにどう解消したかを書いてみよう。 「なぜ本を買いたくなるのか」を考えた そもそも「なぜ本を買いたくなるのか」を考えてみた。 ワタクシの場合は実に単純で、「本が好…

なぜそんなに本が増えたのか

昨年の今ごろ、ワタクシの部屋は本だらけだった。今はすっきりしたものだが、昨年のこの時点では1500冊以上の本があったように思う。 今回は、「なぜそんなに本が増えたのか」を振り返ってみよう。 とりあえず買っておく ワタクシは何かに興味を持つと「その…

収納スペースにあった量のモノを持つ

片づけネタの続きである。部屋が片づいた状態をキープしていて思うことがある。 それは「収納スペースにあった量のモノを持つ」ことの大切さである。 まあ、当たり前といえば当たり前のことだが、「しまうところ以上にモノを持つのはいかがなものか」と強く…

置く場所がなければ散らからない

昨日は「置く場所があるから散らかるのでは」という話になった。その続きである。 このことについては部屋ではないのだが、車で同じような経験をしたことがある。 車にごみ箱(またはごみ袋)を置かないようにしてから、まったく散らからなくなったのである…

床に置かない、モノを積まない―片づけ後にずっと気をつけていること

昨年、部屋の片づけをしたことをこのブログに書いた。あれからずっとキレイな状態をキープしている。 doll3.hateblo.jp 部屋のスペースもずいぶんと広がったが、これに慣れてくるともっと片づけたくなってくる。おそらく、こうして人は片づけ魔、捨て魔にな…

基礎をある程度知ったら、自分の形を作るほうが早い

昨年末に、部屋を片づけて以来、きれいな状態をキープしている。 実際に片づけてみて思ったが、片づけの基礎(?)みたいなものをある程度知ったら、あとは自分の形を作るほうが早いように思う。 何が大切なのか たとえば自己啓発書のレビューなんかを見ると…

片づけでアホらしいミスをしてしまった

どうやらワタクシは大きなミスをしてしまったようだ。片づけのことである。 どこへしまったのかわからなくなった ワタクシは「必要だけどすぐに使わないもの」を箱に詰めることで、片づけをすすめてきた。だが、なんともアホらしいミスをしてしまった。 どこ…

ブログのおかげでできたこと

ブログをはじめて180日ちょっと。よく続いたものである。 ブログのおかげでできたこと 自分でも驚くのは、このブログでもたびたび書いてきたが「片づけ」である。 ブログをはじめてから、最低限のスペース以外は本の山という、えげつない環境から脱却できた…

片づけあれこれ

今日はテーブルを設置した。ちょっとした作業や撮影をするためのテーブルだ。心底ダサいネーミングだが、心の中で「なんでもテーブル」と呼ぶことにした。 片づけでできたスペースに設置した 「コーヒーを飲みながら本を読めるテーブル」とあわせて2つ目の…

ペン立てを減らしてみる

ワタクシの部屋にはペン立てがいくつもある。 5つだったり6つだったり、微妙に増えたり減ったりしているわけだが、今日はそれを整理してみることにした。 「必要十分生活」で読んだ「ペン立てはいらない」の衝撃が残っていうちに、取り組んでみようという…

この本に最初に出会っていれば・・・すばらしい片づけ本「必要十分生活」

昨日は紙の本の話を書いたが、今日は読んでみてよかったKindle本を紹介しよう。 doll3.hateblo.jp 必要十分生活 ジャンルとしては「片づけ本」に分類されるだろうが、正確には「こうしたらキレイになりました」という経験と筆者が実際にやっていることが書か…

買う前に「どこに置くか」を考える

片づけの年内の目標をクリアしてから1か月ほどたったが、まったく部屋が散らかっていない。相変わらず快適なままである。自分でもびっくりである。 doll3.hateblo.jp 「片づけ大好き!」という人にはちっとも役に立たないだろうが、この1か月ほどの間、ワタ…

ウォーキングをしたい

ここ2日ほど、本家サイトにかかりっきりだ。 ずっと後回しにしていたバージョンアップを行ったためである。細かい部分の調整や不具合の修正に追われているのだ。 けっこう楽しんでいる こうした作業は大変なのだが、嫌いではなかったりする。だんだんと完成…

最近、モノを捨てるのが大好きになってきた

最近、モノを捨てるのが大好きになってきた。このままいけば、立派な捨て魔になれるかもしれない。 部屋が明るくなる 片づけをすると、モノが減って空間が広くなるからか、部屋が明るくなる気がする。 モノだらけ、本だらけの頃は薄暗い感じだったが、今はど…

駿河屋の買取で大満足の結果

先日、買取で駿河屋に送った本の査定が出た。今回は45冊で15,000円越えだ。おお!である。これは嬉しい! 予想以上の買取価格に大満足 今回はワタクシ的にはあまりいい本がなかったので、値段がついても2,000円ぐらいと思っていたのだが、驚きの買取価格だ。…

片づけ後、リバウンドしないように気をつけていること

今回は、片づけをした後にリバウンドしないようにワタクシが気をつけていることを書いてみよう。 「なんとなく」「とりあえず」で買わない 「ちょっと面白そう」「とりあえず買っておいてもいいかな」というものは買わない。そうすることで、モノが増えるこ…

片づけをしてよかったこと

片づけをしてから部屋の空間がずいぶんと広がった。面白いことに自分の中でいろいろな変化が出てきた。 部屋のレイアウトを考えるたのしみができた モノを動かしやすくなって、部屋のレイアウトを考えるたのしみができた。机をどこに置こう、ここで紅茶を飲…

気づけば本をほとんど買わなくなった

先日、ダイソーで買った「綿くずだらけのひざかけ」だが、洗ったら見事に解消した。 doll3.hateblo.jp 「なぜそんなに綿くずが」というぐらいにひどかったのだが、今はとても快適だ。フリースタイプで実にあたたかい。正座しているところにかけてもいい。最…

片づけその後・・・エライ目にあった。

先日、年内の片づけ目標を達成したと書いたが、その後、ワタクシはエライ目にあった。 doll3.hateblo.jp のどをやられた 片づけの最中、どうも埃を吸いすぎたらしく、思いっきりのどをやってしまった。 朝起きたら、声が枯れてまともにしゃべることができな…

モノを捨てるのにいいタイミング

今日は300冊ほどの本を捨て、50冊ほど買取に出した。先日の片づけで出た本たちである。 doll3.hateblo.jp 本の山がなくなった 箱詰め作戦が功を奏し、ワタクシの部屋には本の山がなくなった。何年ぶりかに日の目を見る床がなんともすがすがしい。 doll3.hate…

片づけのゴールがいよいよ見えてきた!

全身筋肉痛である。なぜなら、片づけを頑張ったからですよぉぉ! 片づけは全身運動である。やる前&終わった後にはストレッチである。 年内の目標を達成! そんなわけで、今日は1日中片づけをしていたわけだが、ついに年内の目標を達成した。体はボロボロだ…

「なければないで済む」が少し分かってきた

片づけを始めて、なんとなくわかってきたのは「なければないで済む」ということだ。 片付けの本では散々言われていることだが、はっきり言って別次元の話だと思っていた。ワタクシは「そうそうわかるよ!」と言いながらも(言っていることが分かるってだけで…

広告